災害状況

現在、災害についての情報はありません。 

避難所リスト(令和5年9月更新データ)  

各区の避難所(ひなんじょ:にげるところ)一覧です。
あなたの家の近くの避難所を、適応災害種別(災害別)ごとに確認しておきましょう。  
対応言語:英語 中国語 韓国語 ベトナム語

北九州市 多言語防災・減災情報ツール

北九州市外国人のための防災ハンドブック

日本では、地震、台風、大雨などたくさんの災害がおきます。災害がおきた時、自分たちで命を守れるよう、このハンドブックを読んで、備えておきましょう!やさしい日本語、英語、中国語、韓国語、ベトナム語で読むことができます。  

もらうことができる場所  
・北九州市企画調整局国際政策課  
・北九州国際交流協会  
・各区役所  

避難所指さし会話帳(2018年10月発行)

日本語でのコミュニケーションが難しい方が避難所で生活することになった場合、コミュニケーションツールとして使うことができる「指さし会話帳」です。イラストや言葉を指さしながら、わかり易く伝えることができます。

協力:鈴鹿国際交流協会

もらえる場所 
・北九州国際交流協会 

災害情報を手に入れよう!

災害が起きた時、多言語で情報を得ることができるサイトやアプリを紹介しています。

もらえる場所

・北九州国際交流協会

[多言語生活情報動画]“知っておきたい災害時の備え” 

台風・大雨・地震等の災害が発生した時、自分や家族を守るために何をすべきかを紹介する動画を、やさしい日本語のナレーションと多言語(英語・中国語・韓国語・ベトナム語)の翻訳字幕付きで作りました。ぜひ、ご覧ください。【You Tube公開】

その他 多言語防災・減災情報ツール

減災のための多言語ツール

①台風・大雨 

外国人住民が台風・災害に備えるための情報支援パンフレットです。

災害前の減災情報としても、いざという時に準備ができるようにご活用ください。

その他の言語に関してはこちら

公益財団法人かながわ国際交流協会HP 「災害多言語情報」より

②避難の仕方

外国人住民が避難に備えるための情報支援パンフレットです。

災害前の減災情報としても、いざという時に準備ができるようにご活用ください。

その他の言語に関してはこちら

公益財団法人かながわ国際交流協会HP 「災害多言語情報

③地震に備える

外国人住民が地震に関する避難に備えるための情報支援パンフレットです。

地震前の減災情報としても、いざという時に準備ができるようにご活用ください。

その他の言語に関してはこちら

公益財団法人かながわ国際交流協会HP 「災害多言語情報

④外国人住民向け防災リーフレット「災害のときの便利ノート」

外国人住民向けに、災害用伝言ダイヤル171の使い方や避難所の過ごし方などをコンパクトにまとめたものです。また、「持病の薬」や「パスポート番号」など、避難に必要な情報や連絡先を書きとめるスペースを多くとり、実際の災害に有用なリーフレットです。

その他の言語・使い方に関してはこちら

公益財団法人かながわ国際交流協会HP 「災害多言語情報

避難所での多言語情報ツール

⑤多言語指さしボード

全国の避難所で避難所運営者と被災外国人のそれぞれが指で指し示しながらコミュニケーションができるツールです。

やさしい日本語を含む14言語で作成されています。

多言語指さしボード

【一般財団法人自治体国際化協会(CLAIR)】作成

⑥多言語避難者登録カード・食材の絵文(FOODPICT)

多言語避難者登録カードは以下の14言語16種類で作成されています。
あらかじめ印刷しておいて、発災時に避難所の受付などでご使用ください。

多言語避難者登録カード・食材の絵文(FOODPICT)

【一般財団法人自治体国際化協会(CLAIR)】作成

⑦災害時多言語表示シート検索

災害時多言語表示シートを作成いただけます。分類、フリーワードで検索が行えます。

災害レベルについて

令和3年5月、避難情報に関するガイドラインが改訂されました。  
それに伴い、避難レベル・避難情報等も変更されています。  
避難指示で必ず避難します。

※出典:内閣府ホームページ  https://www.bousai.go.jp/oukyu/hinanjouhou/r3_hinanjouhou_guideline/

Jアラートについて

テレビでJアラートについてのニュースが流れることがあります。

Jアラートとは、地震・津波や武力攻撃などの緊急情報を、国から人工衛星などを通じて瞬時に伝えるシステムです。

詳しくは、以下のポータルサイトを参照してください。

内閣府国民保護ポータルサイト ミサイル落下時の行動について↓

https://www.kokuminhogo.go.jp/kokuminaction/index.html

内閣府国民保護ポータルサイト 多言語↓

https://www.kokuminhogo.go.jp/en/pc-index_e.html

北九州市災害多言語支援センターとは地震や風水害による大規模災害発生時において、北九州市と北九州国際交流協会が協働で外国人を支援するセンターです。

北九州市災害多言語支援センター

活動内容 

  • 災害時に必要な情報の翻訳・発信  
  • 外国人からの相談や問い合わせ対応(災害に関するもの)  
  • 避難所等への通訳者の派遣 など  

センター概要 

北九州市と(公財)北九州国際交流協会が締結している「大規模災害発生時における外国人の支援に関する協定」(平成30年6月20日締結)に基づき実施します。  

運営主体:北九州市、公益財団法人北九州国際交流協会
設置場所:公益財団法人北九州国際交流協会 事務所内(北九州市八幡西区黒崎三丁目15番3号 コムシティ3F)  

お問合せ先

公益財団法人北九州国際交流協会 
北九州市八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ3F
利用時間9:00~17:30
閉館日:日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)
TEL:093-643-5931
FAX:093-643-6466