英語で語る自分の国
北九州市周辺に住んでいる外国人の方が講師となり、母国について英語で語る講座です。さまざまな国の文化や生活を、英語で聞ける機会です。毎回定員を上回る申し込みがあるほど大変好評を得ております。毎年、5~8回開催しています。
英語で語る台湾参加者募集中!
北九州市周辺に住んでいる外国人の方が出身地について英語で語ります。今回は台湾を紹介します。

講師:チェン チュン チュン 氏
日時:令和4年6月4日(土) 14:00~15:30
場所:北九州国際交流協会
定員:20名(先着順)※事前申し込み必要
対象:英語、外国文化に興味のある方
参加費:一般 500円 賛助会員:300円
申し込み方法:下記のお申込みフォームから必要事項を記入の上お申し込みいただくか、
電話で下記の情報を教えてください。また、感染症拡大状況により、対面
からオンラインに切り替えることがあります。その場合の参加の可否につ
いては備考欄にご記入ください。
- イベント名(英語で語る自分の国)
- 氏名(フリガナ)
- お住まいの区・市町村
- 電話番号
- メールアドレス
- オンラインに切り替わる場合(参加・不参加)
- 賛助会員又は一般
TEL: 093-643-6464
講座の流れ(おおむね土曜日の午後)
5分間 – 講師の紹介
55分間 – 講師のプレゼンテーション
30分間 – 質問等
計90分
参加費
一般:500円
賛助会員:300円
お申し込み方法
事前申し込みが必要です。イベント申し込み開始日よりお電話やホームページでお申し込みができます。
※定員になり次第締め切ります。
※状況により対面開催はオンラインに切り替える可能性もあることをご理解とご協力をお願い致します。
今までの開催状況
2021年度
2022年2月5日:ベラルーシ
講師:シャンドリーカブァ ナタリア氏
参加人数:13名(対面開催)



2021年10月2日:ガーナ
講師:オフォス ジョセフ アンペドゥ氏
参加人数:19名(オンライン開催)

2021年8月21日:フランス
講師:ホコ シモン氏
参加人数:8名(オンライン開催)



2021年7月3日:モロッコ
講師:ファード モムニ氏
参加人数:17名(対面開催)



2021年5月15日:マレーシア
講師:サラー サビディ氏
参加人数:11名(オンライン開催)

令和2年度以前の実績について、こちらのPDFをご覧ください。