英語で語る自分の国
北九州市周辺に住んでいる外国人の方が講師となり、母国について英語で語る講座です。さまざまな国の文化や生活を、
英語で聞ける機会です。毎回定員を上回る申し込みがあるほど大変好評を得ております。毎年、5~8回開催しています。
申し込み開始日:6月20日(火) ※申し込み開始日より前は受け付けません

日時:令和5年7月15日 (土) 14時 ~ 15時半
講師:麻生 藍里子 氏
会場:北九州国際交流協会
定員:30名
講座の流れ(おおむね土曜日の午後)
5分間 – 講師の紹介
55分間 – 講師のプレゼンテーション
30分間 – 質問等
計90分
参加費
一般 :500円
賛助会員:300円
お申し込み方法
事前申し込みが必要です。イベント申し込み開始日よりお電話やホームページでお申し込みができます。
※定員になり次第締め切ります。
今までの開催状況
2022年度
2023年2月4日:イラン
講師:タヘリ ソマエイ 氏
参加人数:23名(対面開催)



2022年10月1日:ソロモン諸島
講師:ルーク マエ 氏
参加人数:18名(対面開催)



2022年8月6日:ジンバブエ
講師:クダクワシェ ジェジェ 氏
参加人数:20名(対面開催)



2022年6月4日:台湾
講師:チェン チュンチュン 氏
参加人数:19名(対面開催)



2021年度
2022年2月5日:ベラルーシ
講師:シャンドリーカブァ ナタリア氏
参加人数:13名(対面開催)



2021年10月2日:ガーナ
講師:オフォス ジョセフ アンペドゥ氏
参加人数:19名(オンライン開催)

2021年8月21日:フランス
講師:ホコ シモン氏
参加人数:8名(オンライン開催)



2021年7月3日:モロッコ
講師:ファード モムニ氏
参加人数:17名(対面開催)



2021年5月15日:マレーシア
講師:サラー サビディ氏
参加人数:11名(オンライン開催)

令和2年度以前の実績について、こちらのPDFをご覧ください。