今までの開催状況(2022年度)

外国人と日本人のための交流会 2月

開催日2023年2月18日(土)14:00~15:30
開催場所オンライン(Zoom)
参加者数8人
内容1対1のグループに分かれて、日本語で会話をしました。
「旅行」「日本と外国との違い」「好きな食べ物・料理」の3つのテーマについて自由に話しました。国によって異なる料理や食べ物についての話題は質問も多く、盛り上がっていました。

外国人と日本人のための交流会 11月

開催日2022年11月26日(土)14:00~15:30
開催場所北九州国際交流協会交流スペース
参加者数23人
内容日本人とのコミュニケーションの機会が少ない就労者を中心とした外国人と日本人市民が日本語を使って、グループに分かれてゲームや会話をしながら交流しました。
ゲームでは共通の話題を探したり、お互い協力し合いながら言いたいことを伝え合ったりみなさんチームワークを発揮していました。

国際交流まつり

開催日2022年10月15日(土)、10月16日(日)
「世界のマルシェ」10月15日(土)11:00~14:00
「ミニライブ&トーク」10月16日(日)11:00~13:00
「フォトコンテスト」国際交流まつり期間中
開催場所北九州国際交流協会交流スペース
参加者数369人
内容「世界のマルシェ」では、外国人市民が自分の国の食品や小物を販売しました。
「ミニライブ&トーク」では、民族楽器を使用した演奏やダンス・歌などを披露しました。
外国人市民による写真展「フォトコンテスト」を2日間で行いました。
来場者と出店者・出演者が交流したり、ライブで一緒にダンスを楽しんだりと、大変盛り上がりました。

世界のレシピ~ベトナム編~

開催日2022年9月3日(土)
開催場所オンライン(Zoom)
参加者数15人
内容北九州市在住のベトナム人が講師となり、鶏肉のフォーと生春巻きの作り方を実演。
地元や食材についてクイズなどを入れながら、紹介しました。
ベトナムでの調理法や調味料など目新しく、視聴しながら一緒に家の台所で作ってくださっていた視聴者の方もいました。

私たちの国、案内します。

開催日2022年8月20日(土)
開催場所北九州市立 子どもの館 子どもホール
参加者数40人
内容北九州市に在住のモロッコ・タイの外国人市民がガイドとなり、外国語ミニ講座を挟みながら観光地・自国の文化や習慣を紹介しました。
外国語ミニ講座ではガイドの友人がゲスト出演しリアルな会話を繰り広げ、参加者のみなさんとフレーズの練習をするなど和やかな雰囲気のイベントとなりました。

外国人と日本人のための交流会 7月

開催日2022年7月2日(土)14:00~15:30
開催場所北九州国際交流協会 交流スペース
参加者数28人
内容北九州市に住む外国人と日本人がゲームの中で様々な工夫をしながらコミュニケーションをはかり七夕飾りを一緒に作り、飾るなど日本文化を楽しみました。
「絵伝言ゲーム」では日本語で伝えることが難しい外国人でも、また小さなお子さんでも絵をかいて次の人に伝えることができました。答え合わせの時、各グループのメンバーが描いた絵をみて大笑いし、盛り上がりました。