英語
で語
る自分
の国
北九州市や北九州市の近くに住んでいる外国人が先生になって、自分の国のことを英語で話します。
いろいろな国の文化や生活について英語で聞くことができます。
毎回申し込む人が多いです。とても人気があります。
1年に5~8回あります。
「今回はイランを紹介します。」
2月4日の「英語で語る自分の国:イラン」の受付は終わりました。
申し込みはできません。

日にち: 2023年2月4日(土曜日)
時 間: 午後2:00~午後3:30
先 生: タヘリ ソマエイさん
場 所: 北九州国際交流協会
参加できる人数 : 30人
講座の流れ (だいたい土曜日の午後)
5分間 – 先生の紹介
55分間 – 先生の話
30分間 – 質問など
全部で90分
お金
賛助会員じゃない人:500円
賛助会員:300円
申し込みがいっぱいになりました。
2月4日の「英語で語る自分の国:イラン」の 受付は終わりました。
いっぱいになりましたから申し込みはできません。
申し込み方
必ず申し込まなければなりません。
電話やインターネットで申し込んでください。 ※いっぱいになったら、申し込みを終わります。
※いっぱいになったら、申し込みを終わります。
※もしかしたら、オンラインになるかもしれません。よろしくお願いします。
今までの開催実績
2022年度
2023年2月4日:イラン
講師:タヘリ ソマエイ 氏
参加人数:23名(対面開催)



2022年10月1日:ソロモン諸島
講師:ルーク マエ 氏
参加人数:18名(対面開催)



2022年8月6日:ジンバブエ
講師:クダクワシェ ジェジェ 氏
参加人数:20名(対面開催)



2022年6月4日:台湾
講師:チェン チュンチュン 氏
参加人数:19名(対面開催)



2021年度
2022年2月5日:ベラルーシ
先生:シャンドリーカブァ ナタリア さん
参加人数:13名(対面開催)



2021年10月2日:ガーナ
先生:オフォス ジョセフ アンペドゥ さん
参加人数:19名(オンライン開催)

2021年8月21日:フランス
先生:ホコ シモン さん
参加人数:8名(オンライン開催)



2021年7月3日:モロッコ
先生:ファード モムニ さん
参参加人数:17名(オンライン開催)



2021年5月15日:マレーシア
先生:サラー サビディ さん
参加人数:11名(オンライン開催)

令和2年度以前の実績について、こちらのPDFをご覧ください。