外国人市民のための交流会
北九州市や、そのまわりには、さまざまな国の人たちが住んでいます。
民族や文化がちがう人たちもいます。
外国人と日本人が、お互いのことを理解できるように、色々なテーマの交流会をします。
会話をしながら、国や文化や習慣、考え方のちがいについて、学びませんか?
※いつどんな交流会をするか決まったら、案内します。
今までの開催状況
2022年度 第1回 「留学生との交流会」
留学生と交流ボランティアファミリーの交流会をしました。
いつ:2022年6月18日 土よう日
- いつ:2022年6月18日 土よう日
- 場所:北九州国際交流協会
- 参加した人:29人
(外国人:留学生が9人参加しました)
(日本人:交流ボランティアファミリーの 大人が11人と子どもが9人参加しました。) - どんなことをしましたか:自己紹介、世界のじゃんけんやゲームをしました。
それから、七夕の飾りを作ったり、短冊に願い事を書いたりしました。






2021年度「留学生と日本人の交流会」
留学生とホストファミリーの交流会をしました。
- いつ:2022年3月19日
- 場所:北九州国際交流協会
- 参加した人:25人
(外国人:留学生と、留学生の家族が16人参加しました)
(日本人:ホストファミリーや、ボランティアが9人参加しました) - どんなことをしましたか:自己紹介、ジェスチャーゲーム、自分の名刺を作ってみんなにわたしました





