ホストファミリーボランティアのお申し込みについて
海外の人々を自宅に招き日常生活を通じ、市民による草の根国際交流をすることを目的に、ホストファミリーとして登録するものです。登録家族は協会が実施する以下の事業に参加し、海外の方との交流をしていただきます。
定例ホームビジット
JICA研修員の方々を日帰りで家庭に招き、交流を行っていただくものです。
留学生にこにこ家族
市内の大学で学ぶ留学生に対し、北九州のお父さん・お母さんとして定期的にホームビジットなどの交流を長期的 (半年~1年)に行い、留学生の精神的なサポートをしていただくことを目的としています。
【登録条件】
- 登録者が成年であること。
- 家族全員が登録に合意していること。
- 北九州市及び周辺地域に居住していること。
- 必ず事前説明会に参加できること。
【募集方法】
常時募集を行っています。
担当 マクドナルドまでお気軽にお問い合わせください。(電話:093-643-5931)
【その他】
- 受け入れに必要な経費は、原則としてすべて受け入れられるホストファミリーボランティアの負担となります。
- 登録期間は最長1年間、3月末まで。その後は1年毎に更新手続きが必要です。
・この制度はホストファミリーの語学習得を目的として外国人、留学生と交流していただくものではありません。
お問い合わせ及びお申し込み先
公益財団法人北九州国際交流協会
担当:マクドナルド
電話:093-643-5931
FAX:093-643-6466
開館時間:9:00~17:30
休館日:日曜日・祝日・年末年始

お問い合わせ先
お問い合わせフォーム もしくは下記までご連絡ください。また、E-mail: kia@kitaq-koryu.jpでも受け付けています。
公益財団法人北九州国際交流協会
北九州市八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ3F
利用時間:9:00~17:30
閉館日:日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)
TEL : 093-643-5931
FAX : 093-643-6466