通訳(つうやく)
通訳(つうやく)が 区役所(くやくしょ)や 学校(がっこう)へ いっしょに いきます。
通訳(つうやく)の ひとが いくことが できる ばしょ
北九州市立(きたきゅうしゅうしりつ)の小学校(しょうがっこう)、中学校(ちゅうがっこう)、市役所(しやくしょ)、区役所(くやくしょ)、保健福祉(ほけんふくし)センター、北九州市(きたきゅうしゅうし)の福祉施設(ふくししせつ)、児童相談所(じどうそうだんじょ)など
通訳(つうやく)できること


市役所(しやくしょ)や区役所(くやくしょ)の手続き(てつづき)、学校(がっこう)での面談(めんだん)、学校(がっこう)の家庭訪問(かていほうもん)、福祉施設(ふくししせつ)の申し込み(もうしこみ)、妊娠(にんしん)しているひとの健康診査(けんこうしんさ)など
通訳(つうやく)できる がいこくご
英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、韓国語(かんこくご)、タガログご、インドネシアご、ベトナムご など
おかね
いりません(¥0)
じかん
平日(へいじつ)9:00~17:00
※注意(ちゅうい) 1~5の つうやくは できません。
つうやくが ひつようなひと
でんわ つうやく
でんわで つうやくします。✆093-643-5931に でんわして ください。

じかん
かようび~きんようび 10:00~16:00※2
1かい 15分まで です。
※2 つうやく できないときが あります。
おかね
いりません(¥0)(でんわの おかねは いります。)
※1~5の つうやくは できません。
おといあわせ
TEL 093-643-5931 FAX 093-643-6466

おといあわせさき
おといあわせふぉーむ もしくは、かきまでごれんらください。また、E-mail: kia@kitaq-koryu.jpでも うけつけています。
こうえきざいだんほうじん
きたきゅうしゅうこくさいこうりゅうきょうかい
きたきゅうしゅうし やはたにしく くろさき 3-15-3 こむしてぃ3F
りようじかん:10:00~19:00
へいかんび:まいしゅう げつようび、12/29~1/3
TEL : 093-643-6464
FAX : 093-643-6466
【事務局】
TEL : 093-643-5931(10:00~17:30)